オンライン地元千葉市の会社説明会

HOME | お知らせ一覧 | オンライン地元千葉市の会社説明会

2023.1.23
オンライン地元千葉市の会社説明会(221日・22日)のお知らせ


オンライン千葉市の会社説明会(2月21日・22日)

千葉市内陸企業連合会では、千葉市内の優良企業をより知っていただくため、”オンライン会社説明会”を企画いたしました。2日間にわたり10社の企業担当者が、高校1~2年生のみなさまに向けて、「自社の特長」「仕事の内容」「働く環境」などについてご紹介します。

オンライン会議システム「ZOOM」を利用して行いますので、ご自宅からPCやスマホ・タブレット等で参加することができます。
ただいま参加申込を受け付けています。ぜひご参加ください!
 


 

 

【日程】
2023年2月21日(火)・22日(水) 10:00~16:00
【実施方法】
以下の時間割で、説明30分+質疑応答30分の計60分を1コマとして、2日間で10社が説明します。ご希望の会社説明時間(コマ)にご参加ください。
 

 

スケジュール
  2月21日(火) 2月22日(水)
10:00-11:00  SEMITEC(株) 千葉工場 住友重機械工業(株) 千葉製造所
11:00-12:00  アルケア(株) (株)千葉マツダ
13:00-14:00 ハイテック精工(株) 二宮産業(株)
14:00-15:00 内外マリアブル(株) 東洋アルミニウム(株) 千葉製造所
15:00-16:00 (株)ニッタクス (株)クロテック

 
【参加申込方法】
以下の参加エントリーフォームからお申し込みください。
参加エントリーはこちらから↓
<https://forms.gle/X4p9afpPWtLJtgtS6>
 
【説明会参加方法及び注意事項】

  • 〔Zoom〕の利用について

「オンライン 地元千葉市の会社説明会」は、オンライン会議システム〔ZOOM〕を利用して行います。ご自宅のパソコンやお手持ちのスマートフォン・タブレット等(以下「接続端末」という。)からご参加いただけます。
接続端末の機種等によっては、アプリケーションのダウンロード及びインストールが必要な場合があり、環境整備が不十分だと当日の参加ができないことが考えられます。予め利用する接続端末を確認し、必要に応じて環境整備をして当日ご参加ください。
※Zoomに接続できない場合や、入室できず画像が見られない、音声が聞こえない等の機器や回線等に関するトラブルについては、当連合会では対応しかねますのでご了承ください。
※視聴には通信料が発生しますので、安定してWi-Fi等を使用できる環境での参加を推奨します。

  • 当日の参加方法及び参加ルールについて

参加申込後、電子メールにてZoom招待メールを送信します。説明会当日は、Zoom招待メールに記載されたURLをクリックし、希望する会社の開始時間までにZoom入室してください。
※2月18日(土)の時点で、Zoom招待メールが届いていない場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
入室時の名前表示、カメラ・マイクのオン/オフ、質問方法、緊急時の対応など、当日の参加方法に関する詳細は、Zoom招待メールとともにご案内する予定です。
 
 
【お問い合わせ】
千葉市内陸企業連合会 事務局(担当:梶)
電 話 043-201-9504〔月~金 午前9時~午後5時〕
メール nairiku@chibashi-sangyo.or.jp